GTCぷれり!

2013年1月26日 TCG全般
オルゾヴァの贈り物強すぎィ!
相手ビートでもこれが付くだけでダメージレースペイできる。
強請までついたらもう…

ディミーアの暗号も馬鹿にならない。
束縛の手がやばすぎ。

エスパー組む際はマナ問題さえクリアできればちょーつよい

ボロスはかんたんゲー。
グルールはバットリで頭使う

今回はいかにハンドを尽きさせないかが大事だと思った
FNMにジャンドコンで挑んできました。
結果
1-2

1戦目は人間リアニにシギレイが刺さりまくって2-0勝利。
2戦目はラクドスゾンビで大事故。
3戦目はナヤグッドスタッフにぼこぼこ。

ナヤはまじグッドスタッフすぎて嫌いや。白しねばいいのに。

で。
後半戦もあったのでいってきました。

漢の赤単サイドボードなし!
なんと3-0

一戦目:グリクシスコン
ブンブン回って相手が間に合う前に勝利。2-0

2戦目:ドランビート
スラ牙まで削りきれずに1戦目落とすも2,3戦目とぶん周り2-1。

3戦目:ナヤグッドスタッフ
前半でボッコにされた方。1戦目は回りきって勝利。2戦目は強打者からのダメージレース負け。3戦目に互いに事故り、自分が間に合い勝利。2-1。

なんで時間かけたジャンドより赤単がかっちゃうんですかー!!
(´・ω・`)
相変わらずスラ牙は入らないというなんとも残念なジャンドコン(願望)ですが、改造しました。

土地/lands 24

4 草むした墓
4 血の墓所
4 森林の墓地
4 竜髑髏の山頂
4 根縛りの岩山
1 沼
1 山
2 森

呪文/spells 22

4 強迫
4 遥か見
2 戦慄堀り
2 ミジウムの迫撃砲
2 ラクドスの魔除け
2 ゴルガリの魔除け
2 ヴェールのリリアナ
2 見えざる者、ヴラスカ
2 冒涜の行動

生物/creatures 14

4 死儀礼のシャーマン
4 高原の狩りの達人
2 オリヴィア・ヴォルダーレン
1 食百足
1 士気溢れる徴収兵
2 酸のスライム

サイドボード/side boards 15

2 悲劇的な過ち
2 火柱
2 戦慄掘り
1 ラクドスの魔除け
2 ゴルガリの魔除け
3 殺戮遊戯
3 血統の切断

こんな感じに前回に比べ生物と呪文の数が逆転しました
しかし血統の切断まで入れる必要あるんかなー
トークン系は冒涜とミジウムで対処できちゃうし…FBが優秀なのかもしれんけど…
まあ調整次第ってことで。
個人的にはラクドスチャームをサイドに2枚も必要かとか思うし、追放系火力もっと必要かなあと思ったりもする。
マナカーブ的には3マナ域が薄いしインスタント除去もあまりないから滅殺の火を採用してもいいかも。考えどころですなあ。
土地/land 24

4 血の墓所
4 草むした墓
4 竜髑髏の山頂
4 森林の墓地
4 根縛りの岩山
1 沼
1 山
2 森

呪文/spells 12

4 遥か見
2 究極の価格
2 ミジウムの迫撃砲
2 ヴェールのリリアナ
2 見えざる者、ヴラスカ
2 冒涜の行動

クリーチャー/creatures 22

4 死儀礼のシャーマン
2 真紅の汚水這い
2 ロッテスのトロール
4 屑肉の刻み獣
2 オリヴィア・ヴォルダーレン
4 高原の狩りの達人
2 酸のスライム
1 食百足
1 士気溢れる徴収兵

サイドボード/side board

3 突然の衰微
  強迫
  ラクドスの復活
  トーモッドの墓所
  地の封印
  灰の盲信者


とりあえず思いつく限り、マナカーブも何も考えずに60枚。
スラーグ牙が入ってないのは純粋に高いから。
とりあえず持ってるカードから抜粋してこの構成。

さて。
大量の除去と除去耐性生物によりアドを確保して勝ちに行くデッキ。
個人的には若き狼とかゴルチャとかも入れたい。でも枠がない。
そしてこの構成だとジャンドコンというよりはビート。
絶対バランス悪いのはわかってるけどどうすべきかなあ。
サイドボードは墓地対策メインだけど、入れられなかったカードも多い。だから枚数指定してないです。
もうちょっと候補絞らんとだめかこりゃ。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索